料金のご案内
患者様の目的に合わせた多彩なメニュー
日常生活での腰や肩の不具合、スポーツで気になる箇所、交通事故のむち打ちまで、多彩な施術メニューを用意しました。投球リハビリ外来は肘や肩などの違和感に特化したプログラムを実施し、状態ケアと再発を防ぐフォーム指導も行っています。集中ケアは30分間集中施術、交通事故施術は自賠責保険適用、産後には骨盤調整など、一人ひとりに合った施術プランを提案しています。
初診(保険診療自己負担分)
負傷日が3日以前(1部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 240円/480円/720円/2,410円 |
---|---|
負傷日が3日以前(2部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 320円/630円/950円/3,170円 |
負傷日が3日以前(3部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 390円/790円/1,180円/3,930円 |
負傷日が当日、前日(1部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 250円/500円/750円/2,495円 |
負傷日が当日、前日(2部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 330円/670円/1,000円/3,340円 |
負傷日が当日、前日(3部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 420円/830円/1,250円/4,151円 |
2回目(保険診療自己負担分)
負傷日から5日以内(1部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 90円/180円/270円/915円 |
---|---|
負傷日から5日以内(2部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 140円/280円/430円/1,420円 |
負傷日から5日以内(3部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 170円/340円/520円/1,723円 |
負傷日から6日以降(1部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 100円/200円/310円/1,023円 |
負傷日から6日以降(2部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 160円/330円/490円/1,636円 |
負傷日から6日以降(3部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 200円/400円/600円/2,004円 |
3回目以降(保険診療自己負担分)
負傷日が5日以内(1部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 50円/100円/150円/505円 |
---|---|
負傷日が5日以内(2部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 100円/200円/300円/1,010円 |
負傷日が5日以内(3部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 130円/260円/390円/1,313円 |
負傷日から6日以降(1部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 60円/120円/180円/613円 |
負傷日から6日以降(2部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 120円/250円/370円/1,226円 |
負傷日から6日以降(3部位) | 1割負担/2割負担/3割負担/10割負担 160円/320円/480円/1,594円 |
投球リハビリ外来
初回 | 小~中学生:4,000円程度(約30分) |
---|---|
2回目以降 | 小~中学生:3,000円~4,000円程度(約30分) |
一般の方(保険外診療分)
電気 | 1部位 50円〜 |
---|---|
手技療法等 | 50円~1,000円程度 |
70才以上の方(保険外診療分)
電気 | 1部位 50円〜 |
---|---|
手技療法等 | 50円~1000円程度 |
その他のメニュー(保険外診療分)
超音波骨折治療器(オステオトロン)10分 | 1,000円 |
---|---|
超音波骨折治療器(オステオトロン)20分 | 2,000円 |
オンパー | 10分 100円 |
ウォーターベッド | 10分 100円 |
材料費 | 100円~(材料による) |
自由診療(初回5,500円〜6,600円)
1箇所 | 2,750円 |
---|---|
2箇所 | 3,300円 |
集中ケアコース(保険外診療)
30分 | 6,600円(初診の方+1,100円) |
---|
産後の骨盤矯正
初診 | 6,600円(平日 午前の部限定 -1,100円) |
---|---|
2回目以降 | 4,400円(平日 午前の部限定 -550円) |
ハイパーナイフによるスポーツケア
初診 | 5,500円〜 |
---|---|
2回目以降 | 3,300円〜 |