「スパイクやサーブを打つと肩が痛い」は長津田あおば接骨院へ
「スパイクやサーブを打つと肩が痛い」は長津田あおば接骨院へ
スパイクやサーブを打つと肩が痛い。
そういった症状を抱える方は多いのではないでしょうか?
肩には“回旋筋腱板”と呼ばれるインナーマッスルがあります。
この筋肉は、腕を挙げたり捻ったりする時に働く筋肉です。
バレーをしている方に多いのが、これらの筋肉がオーバーユースになり、その固さが原因での痛みです。
・実際にサーブやスパイクを打とうとして、腕を挙げる時。
・振り上げた腕を、ボールに強くインパクトさせようと加速させる時。
・実際に手とボールがインパクト(ミート)した時。
・ボールを打ち終わって、加速した腕を減速させる時。
その全ての動作において、回旋筋腱板は強く働きます。
筋肉が固くなっている状態でプレーを続ければ、場合によっては筋肉に傷がついてしまう(肉離れ)こともあります。
痛いのを我慢してプレーを続けていると、筋肉だけではなく関節唇と呼ばれる大切な軟骨や、その他の筋肉や腱が損傷したり、関節で癒着(拘縮)を起こしてしまったりなど、治りが悪くなってしまいます。
練習量が多い中学生・高校生なども注意が必要です。
バレーボールでの肩の痛み。
ぜひ土日祝日も夜9時まで診療の当院にお任せ下さい。
長津田あおば接骨院
住所 〒226-0018 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-4-4 クリニックモールみなみ台2階7号室
TEL/FAX 045-507-7260
アクセス
・JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩25分
・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩20分
・神奈川中央交通バス 長津田駅発40系統「若葉台中央行き」『公園前』バス停下車 徒歩6分
・長津田駅よりバスにて4分
・若葉台中央よりバスにて10分
<長津田アピタ・スーパービバホーム目の前のクリニックビル2階>
診療時間 9:00-13:00/16:00-21:00
休診日 水曜日
土日祝日も夜9時まで診療しております
当院のGoogleウェブサイト
当院のfacebookページはこちら
当院のエキテンはこちら
当院のInstagramはこちら
NEW
-
長津田あおば接骨院へのアクセスについて
2021/03/05 -
肘の外側の痛みは首から?/長津田あおば接骨院
2021/03/05 -
バスケットボールでの足首の捻挫/長津田あおば接骨院
2021/02/24