リハビリで接骨院をお探しの方は横浜市の長津田あおば接骨院へ
リハビリで接骨院をお探しの方は横浜市の長津田あおば接骨院へ
捻挫や肉離れといったケガの後や、腰痛、肩痛などの症状でもリハビリは重要です。
怪我をした直後や、痛みが強い時は安静が基本的には優先されます。
それは、捻挫であれば靭帯や筋肉の腱が損傷(傷)があり、腰痛の場合でも筋肉の痙攣や炎症などが起こっている可能性があるからです。
どちらの場合も急性期(痛みの強い時期)を過ぎると、痛みは軽減してきます。
そこで必要になるのが「リハビリ」です。
骨折の場合は分かりやすいですが、ギプスで固定した後などは筋肉や関節が固まってしまいます。
医学的には「拘縮」と言いますが、拘縮を改善するにはリハビリが欠かせません。
これが、捻挫や肉離れといった怪我の後でも必要になります。
捻挫の場合、テーピングで固定したり、サポーターで固定したりと様々ですが、適切なタイミングで適切なリハビリをしないと、痛みが取れないだけではなく、治るまで時間がかかってしまいます。
また、腰痛といってもギックリ腰や椎間板ヘルニアなど、症状的にも様々です。
肩痛も四十肩や五十肩、腱板炎など症状も多岐に渡ります。
つまり、一人一人の症状や状態に合わせたリハビリが不可欠です。
当院では患者様一人一人の症状に合わせて、適切なタイミングで適切なリハビリを行うことで一日でも早い回復を目指します。
整形外科に通っていても痛みがなかなか取れない方、他の治療院に通っているのに治らないとお困りの方は当院に気軽にご相談ください。
当院は土日祝日も夜9時まで診療、専用駐車場も完備、建物内にエレベーターもあるため、ベビーカーでの来院も可能です。
院内にキッズスペースのご用意もあり、ベビーカー置場もあるため、小さいお子様連れの方のご来院も歓迎いたします。
横浜市緑区・横浜市青葉区・横浜市都筑区・横浜市瀬谷区・横浜市旭区・東京都町田市に隣接しており、非常にアクセスが便利なため、川崎市内からも多数の患者様が来院されております。
※雑誌 「COMPANY TANK 2020年9月号」に当院の記事が掲載されました。
元読売巨人軍・横浜ベイスターズの駒田徳広さんと院長 酒井との対談が掲載されています。
※緑区.jpに院長 酒井のインタビュー記事が掲載されています。
長津田あおば接骨院
住所:〒226-0018
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-4-4 クリニックモールみなみ台2階7号室
TEL/FAX:045-507-7260
<アピタ長津田・スーパービバホーム前のクリニックビル2階>
アクセス
・JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩25分
・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩20分
・神奈川中央交通バス/横浜市営バス 長津田駅発40系統「若葉台中央ゆき」
『公園前』及び『玄海田』バス停下車 徒歩6分
・横浜市営バス 十日市場駅発65系統・55系統「若葉台中央ゆき」
『中丸入口』及び『霧ヶ谷』バス停下車 徒歩10分
→バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック(65系統)
・神奈川中央交通バス/横浜市営バス 若葉台中央発40系統「長津田駅入口ゆき」及び「長津田駅前ゆき」
『公園前』及び『玄海田』バス停下車 徒歩6分
・長津田駅よりバスにて約4分
・十日市場駅よりバスにて約5分
・若葉台中央よりバスにて約10分
診療時間 :9:00-13:00/16:00-21:00
休診日:火曜日 午前の部
※不定休のため、当院ホームページ「休診情報」もしくは当院にお問い合わせください
専用駐車場あり(No.1,2,9,10)
建物内にエレベーターあり
院内にベビーカー置場あり
キッズスペースあり
各種保険取扱
土日祝日も夜9時まで診療
☆当院のLINEアカウントを是非友だち登録お願いします!
当院のGoogleウェブサイトはこちら
当院のfacebookページはこちら
当院のエキテンはこちら
当院のInstagramはこちら
当院のTwitterはこちら
院長 酒井大輔のYouTubeチャンネルはこちら
長津田あおば接骨院のYouTubeチャンネルはこちら
NEW
-
横浜市緑区で親指の痛み(母指CM関節症)でお悩みの方は長津田あおば接骨院へ
2024/11/22 -
東京都町田市でスポーツの怪我でお困りの方は横浜市の長津田あおば接骨院へ
2024/04/11 -
横浜市瀬谷区で野球の怪我や痛みでお困りの方は長津田あおば接骨院へ
2024/03/28