脱臼の整体は長津田にある長津田あおば接骨院へ
脱臼の整体は長津田にある長津田あおば接骨院へ
日常で遭遇する脱臼で多い関節は“肩”や“指”です。
スポーツ中に起こることが多いですが、“肘”などの関節でも脱臼を起こします。
特に指の関節などは、脱臼を自分で「引っ張って」整復しようと試みる方も多いですが、むやみに引っ張ると整復できないどころか、整復できなくなってしまう場合があるので、無理に「引っ張ってはいけません。」
当院では、脱臼が徒手整復可能のものと判断した際は、その場で徒手整復します。
また、脱臼整復後は骨折の合併などがないか、などの精査のため整形外科をご紹介させて頂きます。
患者様ご本人の希望にもよりますが、整形外科の医師より同意があれば当院にて引き続き治療やリハビリのためにご通院頂くことが可能です。
脱臼は、正常の関節の場合、“関節包”と呼ばれる関節を包んでいる靭帯組織を破って脱臼します。
脱臼は整復が完了すると、あたかも治ったように思いがちですが、実際は関節包の損傷が残っているので「ひどい捻挫」の状態です。
特に肩の関節は、修復が不十分のまま治療を中止してしまうと、関節包の傷口が開いたままになるため、“再脱臼(反復性脱臼)”しやすくなります。
これが「脱臼がクセになる理由」です。
当院では、脱臼がクセにならないように、状態に合わせたリハビリを行い、日常生活やスポーツ活動に早期復帰することを目標として治療させて頂きます。
反復性脱臼(脱臼グセ)に移行してしまっている場合でも、リハビリやテーピングなどでサポートさせて頂きます。
個別に合わせたトレーニングメニューもアドバイスさせて頂いておりますので、お気軽にご相談ください。
手術をご希望の患者様には、専門医のご紹介もさせて頂いております。
受傷直後の徒手整復から治療、リハビリまでサポートさせて頂きます。
部活動などで大切な試合があり、「なんとか出場したい!」というご相談もさせて頂きます。
“大事な試合前に怪我をしても諦めないでください!”
局所の状態に合わせて、テーピングや特殊な固定など、経験豊富な当院のスタッフだからこそ出来る技術でサポートさせて頂きます。
脱臼の整体は長津田にある長津田あおば接骨院へお任せください。
当院は土日祝日も夜9時まで診療、専用駐車場もあり、建物内にエレベーターもあるため、お怪我をされている方でも安心してご来院いただけます。
院内にベビーカー置き場もあり、キッズスペースのご用意もあるため、小さいお子様連れの方も歓迎しております。
横浜市緑区・青葉区・都筑区・旭区・瀬谷区、東京都町田市に隣接しており、非常にアクセスしやすく、川崎市内からも多数の患者様が来院されております。
長津田あおば接骨院
住所:〒226-0018
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-4-4 クリニックモールみなみ台2階7号室
TEL/FAX:045-507-7260
<アピタ長津田・スーパービバホーム前のクリニックビル2階>
アクセス
・JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩25分
・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩20分
・神奈川中央交通バス 長津田駅発40系統「若葉台中央行き」『公園前』バス停下車 徒歩6分
・長津田駅よりバスにて4分
・若葉台中央よりバスにて10分
診療時間 :9:00-13:00/16:00-21:00
休診日:火曜日 午前の部
※不定休のため、当院ホームページ「休診情報」もしくは当院にお問い合わせください
専用駐車場あり(No.9,10)
建物内にエレベーターあり
院内にベビーカー置場あり
キッズスペースあり
各種保険取扱
土日祝日も夜9時まで診療
当院のGoogleウェブサイト
当院のfacebookページはこちら
当院のエキテンはこちら
当院のInstagramはこちら
NEW
-
長津田あおば接骨院へのアクセスについて
2021/03/05 -
肘の外側の痛みは首から?/長津田あおば接骨院
2021/03/05 -
バスケットボールでの足首の捻挫/長津田あおば接骨院
2021/02/24