ラグビーでの膝の痛みは長津田あおば接骨院へ
ラグビーでの膝の痛みは長津田あおば接骨院へ
症例の報告です。
ラグビーで膝を痛めた。
症状は、曲げ伸ばしの時の膝の痛みと、体重をかけた時の痛みでした。
徒手検査と発生原因から、膝蓋大腿関節炎と大腿二頭筋腱の炎症と判断しました。
膝蓋大腿関節は、膝のお皿(膝蓋骨)と大腿骨で作られる関節です。
大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)が固くなっていたので、強く踏ん張った時にこの部分に負担がかかったのだと思われます。
大腿二頭筋はハムストリングスと言われる太ももの後ろの外側にある筋肉です。
柔軟性がかなり低下していたので、筋肉のスパズム(痙攣)が強くなり、腱の部分に負担がかかったのだと思われます。
いずれの症状も、大腿部の前後の筋肉の緊張をとる治療と、大腿部前後のストレッチ、炎症を起こしている箇所の消炎により、症状は軽減しています。
筋肉は「骨」から「骨」に付くため、動きの悪くなった筋肉によって様々な症状が誘発されます。
今回の症例は、筋肉の硬さによって腱(スジ)の部分と、関節に負荷が集中し痛みの原因となりました。
これらを防ぐために、日頃からストレッチを行い、筋肉が本来持っている可動域を十分にキープしておくことが大切です。
ラグビーやアメリカンフットボールなどのコンタクトスポーツでは、膝の靭帯損傷や半月板損傷の発生頻度が高いこともあり、膝を痛めてしまった際はお早めの受診をおすすめします。
長津田あおば接骨院
住所 〒226-0018 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-4-4 クリニックモールみなみ台2階7号室
TEL/FAX 045-507-7260
アクセス
・JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩25分
・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩20分
・神奈川中央交通バス 長津田駅発40系統「若葉台中央行き」『公園前』バス停下車 徒歩6分
・長津田駅よりバスにて4分
・若葉台中央よりバスにて10分
<長津田アピタ・スーパービバホーム目の前のクリニックビル2階>
診療時間 9:00-13:00/16:00-21:00
休診日 水曜日
専用駐車場あり
土日祝日も夜9時まで診療しております
当院のGoogleウェブサイト
当院のfacebookページはこちら
当院のエキテンはこちら
当院のInstagramはこちら
NEW
-
横浜市緑区で親指の痛み(母指CM関節症)でお悩みの方は長津田あおば接骨院へ
2024/11/22 -
東京都町田市でスポーツの怪我でお困りの方は横浜市の長津田あおば接骨院へ
2024/04/11 -
横浜市瀬谷区で野球の怪我や痛みでお困りの方は長津田あおば接骨院へ
2024/03/28