• キャッチャーの投げ方指導(投球リハビリ外来...

    2020/03/26
    キャッチャーのスローイング(投球動作)指導   当院では「キャッチャー専門」のスローイング指導が出来るのも特徴の一つです。   そもそも「キャッチャー...
  • 投球指導は長津田あおば接骨院へ

    2019/09/12
    投球指導は長津田あおば接骨院へ   当院では、野球肘や野球肩といった投球障害を予防するための投球フォーム指導(投球動作指導)を行なっております。(投球リハ...
  • 野球肘・野球肩の原因「肘下がり」はなぜダメ...

    2019/08/16
    野球肘・野球肩の原因と言われる「肘下がり」は“なぜ”ダメなのか?/長津田あおば接骨院   今回はこのテーマについて書きたいと思います。   一つ目の理由は...
  • スナップスローについて(動画)

    2019/07/07
    投球動作(スナップスロー)についての過去の動画です。 何かの参考になれば幸いです。     スナップスローは「手首を使って投げる」という認識だけで...
  • 投球リハビリ外来(投球フォーム指導)/長津田...

    2019/07/03
    横浜市緑区で野球肘や野球肩の治療ができる接骨院をお探しの方は長津田あおば接骨院へ   当院の「投球リハビリ外来(投球動作指導)」をご紹介します。 今回は...
  • 投球リハビリ外来での投球動作指導

    2019/06/24
    野球肘(内側型)から復帰直前の少年野球をしている小学5年生を指導しました。 早速、フォームチェックをしてみると、かなりインステップをした状態で投げていまし...