足首の捻挫の痛みでお困りの方は横浜市の長津田あおば接骨院へ

2020/04/04 足の痛み

足首の捻挫の痛みでお困りの方は横浜市の長津田あおば接骨院へ

 

「何ヶ月も前の捻挫の痛みが取れない」

「何年も前に捻挫した痛みが残ってる」

「過去に捻挫した事があって未だに痛みがあるからサポーターをずっとつけてる」

 

“その痛みは治らない” と諦めていませんか?

 

“捻挫”は関節を捻ったりした時に、急激な負荷がかかった際に、関節の周囲の靭帯や筋肉、腱、毛細血管などの軟部組織が損傷することをいいます。

物理的な損傷が起こるので、基本的には患部を固定して安静を促します。

そうすることで、傷口が修復され治ります。

 

ところが、長い期間をギプスやシーネで固定したり、痛みの出る動作をかばって使っているうちに、関節周囲の傷は治っているのに、“固まってしまう”事があります。

これを“拘縮”と呼びますが、この拘縮は「放置していても治りません」

 

最初に書いたような症状がある人には、大体の場合、この“拘縮”が見られます。

 

拘縮の改善方法は「伸ばすこと」です。

 

ですが、当然“痛み”が伴うため、伸ばしていいのかダメなのか、の判断が難しいのが現実です。

 

当院では、なかなか取れない痛みに対して、「なぜ、痛みが取れないのか?」を患者様一人一人の状態をみて判断し、しっかりと説明させて頂いた上で治療を開始していきます。

 

捻挫自体の傷口による痛みがずっと残る事は考えられません。

繰り返しの捻挫による関節の変形や、関節の緩さは例外です。

それでも、適切な処置をすれば“痛み”は取れます。

 

大切な事は「諦めない事」です。

 

もう治らないと諦めてしまう前に、ぜひ当院に一度ご来院ください。

 

痛みが取れない事と年齢はイコールではありません。

まずはご相談ください。

 

当院は土日祝日も夜9時まで診療専用駐車場も完備建物内にエレベーターもあるため、ベビーカーでの来院も可能です。

院内にキッズスペースのご用意もあり、ベビーカー置場もあるため、小さいお子様連れの方のご来院も歓迎いたします。

横浜市緑区・横浜市青葉区・横浜市都筑区・横浜市瀬谷区・横浜市旭区・東京都町田市に隣接しており、非常にアクセスが便利なため、川崎市内からも多数の患者様が来院されております。

 

 

 

長津田あおば接骨院

 

住所:〒226-0018 

神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-4-4 クリニックモールみなみ台2階7号室

TEL/FAX:045-507-7260

<アピタ長津田・スーパービバホーム前のクリニックビル2階>

 

アクセス

・JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩25分

・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩20分

・神奈川中央交通バス/横浜市営バス 長津田駅発40系統「若葉台中央ゆき」

 『公園前』及び『玄海田』バス停下車 徒歩6分

 →バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック

・横浜市営バス 十日市場駅発65系統・55系統「若葉台中央ゆき」

 『中丸入口』及び『霧ヶ谷』バス停下車 徒歩10分

 →バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック(65系統)

 バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック(55系統)

・神奈川中央交通バス/横浜市営バス 若葉台中央発40系統「長津田駅入口ゆき」及び「長津田駅前ゆき」

 『公園前』及び『玄海田』バス停下車 徒歩6分

 →バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック

・長津田駅よりバスにて約4分

・十日市場駅よりバスにて約5分

・若葉台中央よりバスにて約10分

 

診療時間 :9:00-13:00/16:00-21:00

休診日:火曜日 午前の部

※不定休のため、当院ホームページ「休診情報」もしくは当院にお問い合わせください

専用駐車場あり(No.9,10)

建物内にエレベーターあり

院内にベビーカー置場あり

キッズスペースあり

各種保険取扱

土日祝日も夜9時まで診療

 

当院のGoogleウェブサイトはこちら

長津田あおば接骨院(Googleウェブサイト)

当院のfacebookページはこちら

長津田あおば接骨院(facebook)

当院のエキテンはこちら

長津田あおば接骨院(エキテン)

当院のInstagramはこちら

長津田あおば接骨院(Instagram)