「小児で歩き方がおかしい」ペルテス病について(長津田あおば接骨院)
「小児で歩き方がおかしい」ペルテス病について(長津田あおば接骨院)
3〜12歳、特に4〜9歳に多く、女児より男児に多いとされるのが、この「ペルテス病」です。
主な症状は大腿部(太もも)から膝のあたりにかけての痛みと跛行(かばった歩き方)です。
原因は膝や大腿部ではなく、“股関節”にあります。
実際の病態は「阻血性大腿骨頭壊死」です。
股関節は骨盤骨の受け皿と、大腿骨でできています。
その大腿骨頭といわれる頭の部分に、何かしらの原因で血流障害が起こり、骨頭が変形します。
初期症状は、歩き方がおかしい、と家族が気づくことが多いとされていますが、大腿部から膝のあたりにはっきりとしない痛みを訴える例が多いと感じています。
この疾患は予後は良いとされていますので、万が一「ペルテス病」と診断されても心配しなくて大丈夫です。
当院では、ペルテス病が疑われる場合には、提携している整形外科に紹介状を書かせていただき、レントゲンなどの画像診断と合わせて、血流を改善させるための物理療法を行います。
まずは、状態の把握が大切です。
何かおかしい、と感じたら、土日祝日も夜9時まで診療の長津田あおば接骨院にご来院ください。
長津田あおば接骨院
住所 〒226-0018 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-4-4 クリニックモールみなみ台2階7号室
TEL/FAX 045-507-7260
<長津田アピタ・スーパービバホーム目の前のクリニックビル2階>
アクセス
・JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩25分
・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩20分
・神奈川中央交通バス 長津田駅発40系統「若葉台中央行き」『公園前』バス停下車 徒歩6分
・長津田駅よりバスにて4分
・若葉台中央よりバスにて10分
診療時間 9:00-13:00/16:00-21:00
休診日 水曜日
専用駐車場あり
土日祝日も夜9時まで診療しております
当院のGoogleウェブサイト
当院のfacebookページはこちら
当院のエキテンはこちら
当院のInstagramはこちら
NEW
-
長津田あおば接骨院へのアクセスについて
2021/03/05 -
肘の外側の痛みは首から?/長津田あおば接骨院
2021/03/05 -
バスケットボールでの足首の捻挫/長津田あおば接骨院
2021/02/24