テニス肘のリハビリや整体は緑区の長津田あおば接骨院へ
テニス肘のリハビリや整体は緑区の長津田あおば接骨院へ
テニス肘は、肘の外側に痛みが出るのが主な症状で、テニスをされている方に多いのが特徴です。
バックハンドで打った際に、肘の外側の筋肉が急激に伸ばされ、痛みが出ます。
ところが、整形外科などでは「テニスをしていないのに“テニス肘”と診断されることがあります。」
この“テニス肘”は、物を掴む時や歯を磨く時、掃除をする時、コップを持つ時など、日常生活で負担のかかりやすい肘の外側に痛みが出ることから、
「肘の外側の痛み=テニス肘」と解釈されることが多いようです。
肘の外側の筋肉は、手首を反らせたり、指を伸ばす時に働きます。
そのため、手を伸ばして何かを掴んだり、握ったりするだけで働いてしまうため、安静が難しいともいえます。
それが理由で、痛みが長引いてしまったりすることも少なくありません。
当院では、症状を見極めた上で、適切な処置を行います。
炎症を起こしていれば、患部の安静を保つために固定をしたり、筋肉の緊張が原因であれば、筋肉のリラクゼーションを行います。
時に、筋肉の症状ではなく、神経の絞扼症状による肘の痛みなども存在するため、症状を見極めていく段階で、一人一人に合わせたオーダーメイドの治療を行うことができるのも特徴の一つです。
テニス肘のリハビリや整体を緑区でお探しの方は長津田あおば接骨院にご来院ください。
当院は土日祝日も夜9時まで診療、専用駐車場も完備、建物内にエレベーターもあるため、ベビーカーでの来院も可能です。
院内にキッズスペースのご用意もあり、ベビーカー置場もあるため、小さいお子様連れの方のご来院も歓迎いたします。
横浜市緑区・横浜市青葉区・横浜市都筑区・横浜市瀬谷区・横浜市旭区・東京都町田市に隣接しており、非常にアクセスが便利なため、川崎市内からも多数の患者様が来院されております。
長津田あおば接骨院
住所:〒226-0018
神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-4-4 クリニックモールみなみ台2階7号室
TEL/FAX:045-507-7260
<アピタ長津田・スーパービバホーム前のクリニックビル2階>
アクセス
・JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩25分
・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩20分
・神奈川中央交通バス/横浜市営バス 長津田駅発40系統「若葉台中央ゆき」
『公園前』及び『玄海田』バス停下車 徒歩6分
・横浜市営バス 十日市場駅発65系統・55系統「若葉台中央ゆき」
『中丸入口』及び『霧ヶ谷』バス停下車 徒歩10分
→バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック(65系統)
・神奈川中央交通バス/横浜市営バス 若葉台中央発40系統「長津田駅入口ゆき」及び「長津田駅前ゆき」
『公園前』及び『玄海田』バス停下車 徒歩6分
・長津田駅よりバスにて約4分
・十日市場駅よりバスにて約5分
・若葉台中央よりバスにて約10分
診療時間 :9:00-13:00/16:00-21:00
休診日:火曜日 午前の部
※不定休のため、当院ホームページ「休診情報」もしくは当院にお問い合わせください
専用駐車場あり(No.9,10)
建物内にエレベーターあり
院内にベビーカー置場あり
キッズスペースあり
各種保険取扱
土日祝日も夜9時まで診療
当院のGoogleウェブサイトはこちら
当院のfacebookページはこちら
当院のエキテンはこちら
当院のInstagramはこちら
当院のTwitterはこちら
院長 酒井大輔のYouTubeチャンネルはこちら
長津田あおば接骨院のYouTubeチャンネルはこちら
NEW
-
どんなサポーターを選べば良いかお困りの方へ/長津田あおば接骨院
2023/01/28 -
股関節の痛みでお困りの方は横浜市の長津田あおば接骨院へ
2023/01/21 -
軽い肉離れ?治らない足の痛みは長津田あおば接骨院へ
2022/12/14