ボールを投げると腕が痛い(胸郭出口症候群)は長津田あおば接骨院へ

2019/08/04 野球でのケガ

ボールを投げると腕が痛い(胸郭出口症候群)は長津田あおば接骨院へ

 

「ボールを投げると腕が痛い」

「ボールを投げると肘?肩?が痛い」

「ボールを投げ終わった後に、腕全体がだるくなる」

 

これらの症状は「胸郭出口症候群」かもしれません。

 

胸郭出口症候群とは、首から肩までの“神経や血管の通り道”で、それらを絞扼(圧迫)することで症状が出る疾患のことをいいます。

・斜角筋症候群

・頸肋症候群

・過外転症候群

・肋鎖症候群

などがあります。

 

今回は「過外転症候群」を紹介します。

 

実際の臨床で遭遇する疾患で多いのは、「斜角筋症候群」ですが、「過外転症候群」と併発している事が多いのも特徴です。(斜角筋症候群についてはこちら

 

過外転症候群は、“小胸筋”という筋肉がポイントになります。

この筋肉は、有名な大胸筋の下にある小さな筋肉のことをいいます。

この筋肉が固くなることで、その下を走っている神経や血管を圧迫することになります。

 

胸部のトレーニング量が増えて、胸筋のあたりに常にハリがあるような状態だと気をつけなければなりません。

 

当院では、状態に応じて電気治療や手技療法にて筋肉の緊張をとる治療を行います。

腕に痛みが出ていても、原因が他の場所にある疾患の一つです。

痛い部分をアイシングしても、改善しない痛みは原因が他の場所にあるかもしれません。

当院の強みは、投球動作に精通しているため、“どんな時に、どの動作で、どこに、どんな痛みが出るのか”を基に原因を追求していく事ができるのが特徴の一つです。

 

野球に限らず、どんなスポーツでも「どんな時に、どの動作で、どこに、どんな痛みが出るのか」はとても重要な手がかりの一つです。

そして、それらを理論的に分析し判断する事で、対症療法ではなく、根治が可能になります。

 

 

 

☆「野球でのケガ」(ブログ)はコチラ

「野球肘」はコチラ

「内側型野球肘」はコチラ

「離断性骨軟骨炎(外側型野球肘)」はコチラ

*「後方型野球肘」はコチラ

「野球肩(リトルリーガーズショルダー・上腕骨近位骨端離開)」はコチラ

*「SLAP損傷(肩関節唇損傷)」はコチラ

「ボールを投げると腕が痛い(胸郭出口症候群)」はコチラ

「小学生に多い野球肘の症状」はコチラ

「野球肘外側型(離断性骨軟骨炎・OCD)小学生」はコチラ

「リトルリーガーズショルダー(野球肩)小学生・中学生」はコチラ

「長津田でリトルリーガーズショルダーの治療ができる接骨院」はコチラ

「ストレッチで投球障害を予防できるのか?」(動画)はこちら

「筋トレで投球障害を予防できるのか?」(動画)はこちら

※「マッサージで投球障害を予防できるのか?」(動画)はこちら

「小学生にもアイシングは必要?」はこちら

「投球リハビリ外来について」はこちら

「投球リハビリ外来の始まりについて」はこちら

「投球リハビリ外来のご紹介(動画)」はこちら

「スナップスローについて(動画)」はこちら

「呉竹柔整鍼灸専門学校 活躍する卒業生のREAL VOICE に掲載されました」はこちら

「投球リハビリ外来6年目の思い」はこちら

「投球フォーム指導(投球動作指導)を行う接骨院」はこちら

「投球リハビリ外来で新しいサービスを開始します!(ムービーレッスンについて)」はこちら

「ムービーレッスンの登録方法について」はこちら

※「投球リハビリ外来ムービーレッスンについてのお知らせ」はこちら

 

 

当院は土日祝日も夜9時まで診療専用駐車場も完備建物内にエレベーターもあるため、ベビーカーでの来院も可能です。

院内にキッズスペースのご用意もあり、ベビーカー置場もあるため、小さいお子様連れの方のご来院も歓迎いたします。

横浜市緑区・横浜市青葉区・横浜市都筑区・横浜市瀬谷区・横浜市旭区・東京都町田市に隣接しており、非常にアクセスが便利なため、川崎市内からも多数の患者様が来院されております。

 

 

 

長津田あおば接骨院

 

住所:〒226-0018 

神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4-4-4 クリニックモールみなみ台2階7号室

TEL/FAX:045-507-7260

<アピタ長津田・スーパービバホーム前のクリニックビル2階>

 

アクセス

・JR横浜線・東急田園都市線「長津田駅」より徒歩25分

・JR横浜線「十日市場駅」より徒歩20分

・神奈川中央交通バス/横浜市営バス 長津田駅発40系統「若葉台中央ゆき」

 『公園前』及び『玄海田』バス停下車 徒歩6分

 →バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック

・横浜市営バス 十日市場駅発65系統・55系統「若葉台中央ゆき」

 『中丸入口』及び『霧ヶ谷』バス停下車 徒歩10分

 →バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック(65系統)

 バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック(55系統)

・神奈川中央交通バス/横浜市営バス 若葉台中央発40系統「長津田駅入口ゆき」及び「長津田駅前ゆき」

 『公園前』及び『玄海田』バス停下車 徒歩6分

 →バス時刻表及び徒歩ルートはこちらをクリック

・長津田駅よりバスにて約4分

・十日市場駅よりバスにて約5分

・若葉台中央よりバスにて約10分

 

診療時間 :9:00-13:00/16:00-21:00

休診日:火曜日 午前の部

※不定休のため、当院ホームページ「休診情報」もしくは当院にお問い合わせください

専用駐車場あり(No.9,10)

建物内にエレベーターあり

院内にベビーカー置場あり

キッズスペースあり

各種保険取扱

土日祝日も夜9時まで診療

 

当院のGoogleウェブサイトはこちら

長津田あおば接骨院(Googleウェブサイト)

当院のfacebookページはこちら

長津田あおば接骨院(facebook)

当院のエキテンはこちら

長津田あおば接骨院(エキテン)

当院のInstagramはこちら

長津田あおば接骨院(Instagram)